株式会社新技術開発センター主催「これさえマスターすれば、目視検査はうまくいく!」9/10(水)・対面・大阪開催
1日集中講座「これさえマスターすれば、目視検査はうまくいく!」のご案内
目視検査で苦労している検査員は少なくありません。「目視検査のやり方がわからない」、「疲れるので集中力が続かない」、「ちゃんと見ているのに検出率が悪い」など、様々な問題や課題を抱えながら日々検査業務を行っています。
実は、目視検査には正しい理論と方法があるのですが、意外と知られていません。たとえば、目視検査では「不良を探すこと」を目的に行っているケースが多いですが、実はこれが間違っており、不良を見逃してしまう原因になっています。また、熟練者の検査方法を科学的に分析(目と脳の動きを分析)することで、新人でも熟練者と同じように目視検査が行えるようになるのです。
本セミナーでは、目視検査を専門とする経験豊富な講師が、正しい目視検査の理論と方法を詳しく解説します。本セミナーを受講することで、勘やコツに頼る目視検査から脱却し、「疲労が少なく、見逃しがなく、生産性が高い検査方法」を習得することができます。また、熟練検査員になるための訓練法も習得することができます。さらに、先端企業で行っている目視検査の見える化・データ化による成功事例を学ぶことができます。
■日時:2025年9月10日(水) 10時~16時
■会場:大阪科学技術センター
(大阪府大阪市西区靱本町1-8-4)
■受講料:33,000円(消費税込) ※テキスト代含む
詳細は、以下のチラシにてご確認ください。



お問い合わせ
お問い合わせやご相談がありましたら
お気軽にご連絡をください。